loader image

易経・易占を学ぶにあたって

易経水澤節

水澤節(すいたくせつ) 周易六十四卦

易経本卦の読み下し文と易占一言解釈です。

彖辞

節は、亨る。苦節は貞にすべからず。

彖伝

節は亨るとは、剛柔分れて剛中を得ればなり。苦節は貞にすべからずとは、其の道窮すればなり。
説びて以て険を行ない、位に当たり以て節あり、中正にして以て通ず。天地は節ありて四時成る。節して以て度を制し、財を傷らず民を害せず。

象伝

澤の上に水あるは節。君子以て数度を制し、徳行を議す。

爻辞

初爻 戸庭を出でず。咎なし。
二爻 門庭を出でず。凶。
三爻 節若たらざれば、則ち嗟若たり。咎なし。
四爻 節に安んず。亨る。
五爻 節に甘んず。吉。往きて尚ばるる有り。
上爻 苦節は、貞なれば凶。悔い亡ぶ。

小象伝

初爻 戸庭を出でざるは、通塞を知ればなり。
二爻 門庭を出でず凶なるは、時を失う極なり。
三爻 節せざるの嗟きは、また誰をか咎めん。
四爻 節に安んずるの亨るは、上道を承けるなり。
五爻 節に甘んずるの吉は、位に居りて中なればなり。
上爻 苦節貞なれば凶とは、其の道窮すればなり。


易占一言判断

  • 水澤節は、節度、節制、節約の意。
  • 何事もほどほどにすべし。
  • 進退は止まる。

奥が深い周易。神秘の世界が広がる易占をあなたもはじめてみませんか?少人数制だから、まったく易占い、易経が分からなくても、正統なる筮竹を使った易占を身に付けることができます。日本易学振興協会の易学教室の詳細はこちらから

関連記事

  1. 易経十翼雑卦伝
  2. 易経澤水困
  3. 易経乾為天
  4. 易経澤山咸
  5. 易占、易経における八卦、
  6. 易占、易経における八卦、離
PAGE TOP