loader image

易経・易占を学ぶにあたって

易経山火賁

山火賁(さんかひ) 周易六十四卦

易経本卦の読み下し文と易占一言解釈です。

彖辞

賁は、亨る。小しく往く攸あるに利ろし。

彖伝

賁は亨るとは、柔来りて剛を文る。故に亨る。剛分ち上りて柔を文る。故に小しく往く攸あるに利ろしきなり。天文なり。文明以て止まるは人文なり。天文を観て時変を察し、人文を観て以て天下を化成す。

象伝

山下に火あるは賁。君子以て庶政を明らかにし、敢えて獄を折むるなし。

爻辞

初爻 其の趾を賁る。車を舎て徒す。
二爻 其の須を賁る。
三爻 賁如。濡如。永貞にして吉。
四爻 賁如。皤如。白馬翰如。寇するに匪ず婚媾せんとす。
五爻 丘園を賁る。束帛戔戔。吝なれども終に吉。
上爻 白く賁る。咎なし。

小象伝

初爻 車を舎て徒するは、義乗らざるなり。
二爻 其の須を賁るは、上と與に興るなり。
三爻 永貞の吉は、終に之を陵ぐ莫きなり。
四爻 六四は位に当るも疑うなり。寇するに匪ず婚媾せんとするは、終に尤なきなり。
五爻 六五の吉は、喜び有るなり。


易占一言判断

  • 山火賁は、飾るの意。
  • 表面を飾っている。
  • だまされないように注意。

日本易学振興協会では、宇澤周峰先生が東京などで易経とともに、本格的な筮竹を使った周易・易占教室を開催しています。主に、三変筮法、六変筮法を中心にした易占法です。詳細はこちらからどうぞ

関連記事

  1. 易経火山旅
  2. 易経離為火
  3. 易経巽為風
  4. 易経雷水解
  5. 当たるも卦、当たらぬも八卦
  6. 易経風火家人
PAGE TOP