loader image

日本易学振興協会からのお知らせ

日本易学振興協会毎月の運勢を更新しました。

毎月の運勢(令和5年8月)を更新しました。

【令和5年8月の運勢】今月の運勢を更新しました|仕事運・恋愛運・健康運を詳しく解説【監修:小林永周】

いつもご愛読いただき、誠にありがとうございます。
毎月ご好評をいただいております「今月の運勢」コラムを更新いたしました。
2023年(令和5年)8月の運勢を、最新の占術と東洋思想に基づき、総合運・仕事運・恋愛運・金運・健康運の各項目に分けて詳細に解説しています。
本コラムの執筆・監修を担当したのは、東洋占術家として長年の経験を持つ小林永周(こばやし えいしゅう)先生です。
的確な分析と温かみのある助言に定評のある小林先生が、今月のあなたの運勢を丁寧に読み解きます。

令和5年8月の運勢とは?今月の気の流れと全体傾向

東洋暦では、8月7日頃の立秋から本格的に秋の気配が始まるとされています。今年の8月は「癸未(みずのと・ひつじ)」の月にあたり、内省と感情の整理がテーマとなります。
人との関係性においても、表面的なつながりよりも本質的な心の交流が重視される時期。今月は、内なる声に耳を傾け、自分の本心と向き合うことで運が開けていくでしょう。

今月の総合運:静と動のバランスを取ることが開運の鍵

8月の総合運では、「焦らず、しかし立ち止まらず」がキーワードとなります。
チャンスが訪れても、それに飛びつく前に「本当に自分に必要なものか?」と自問することが大切です。特に人間関係や転職・引越しなど、人生の大きな選択を控えている方にとっては、慎重さが求められる月でもあります。

仕事運:調整と再確認が重要な時期

仕事運は、「足場固め」に適した時期です。新しい企画やアイデアを実行に移すよりも、これまでの流れを見直したり、チーム内のコミュニケーションを深めたりすることで、今後の発展につながるでしょう。
また、8月中旬には思わぬチャンスが舞い込む可能性も。ただしそのチャンスを活かすためには、準備が整っていることが条件となります。情報の整理とスケジュール管理を徹底しましょう。

恋愛運:過去を清算し、未来に目を向ける

恋愛面では、感情の整理がテーマです。過去の恋愛に未練がある人は、そろそろ気持ちに区切りをつけるとき。
シングルの方には、新しい出会いの兆しがありますが、それは外に出て誰かと会うというよりも、「自分自身をよく知る」ことで始まる出会いです。パートナーがいる方は、今月はお互いの価値観や未来について話し合う好機。絆を深めるには、正直な対話が欠かせません。

健康運:体と心のバランスを意識して

8月の健康運は、心と体のバランスがポイントになります。暑さによる疲労が蓄積しやすい時期ですので、十分な水分補給と睡眠を心がけてください。
また、精神的な疲れが体調に影響を与えやすい月でもあります。無理をせず、心が疲れたと感じたら、静かな場所でゆっくりと休息を取ることが大切です。

小林永周による月間占いの特徴

小林永周先生は、陰陽五行や易経、九星気学などの東洋占術を中心に活動し、多くの個人鑑定や執筆を手がけてきたベテラン占術家です。その人の「本質」と「運命の流れ」を重視し、単なる吉凶判断にとどまらない実践的なアドバイスを届けています。
本コラムでは、誰にでもわかりやすく、かつ深みのある文章で今月の運勢をお伝えしています。


あなたの8月の運勢をチェックして、新たな一歩を

人生には「流れ」があり、その流れに乗ることが開運の鍵となります。
8月はあなたにとって、どんな運気が巡ってくるのか。どうすればその流れを活かせるのか。
ぜひ、小林永周先生による【令和5年8月の運勢】をチェックして、自分自身の方向性を見つめ直すヒントにしてください。

今月の運勢の詳細は、以下のリンクよりご覧いただけます。

令和5年8月の運勢を読む

令和5年8月の運勢を更新しました。仕事運や恋愛運、健康運など、あなたの今月の運勢は?
今月の担当:小林永周

一白水星は、昭2・昭11・昭20・昭29・昭38・昭47・昭56・平2・平11・平20・平29年生まれの人です。
二黒土星は、昭10・昭19・昭28・昭37・昭46・昭55・平1・平10・平19・平28年生まれの人です。
三碧木星は、昭9・昭18・昭27・昭36・昭45・昭54・昭63・平9・平18・平27年生まれの人です。
四緑木星は、昭8・昭17・昭26・昭35・昭44・昭53・昭62・平8・平17・平26年生まれの人です。
五黄土星は、昭7・昭16・昭25・昭34・昭43・昭52・昭61・平7・平16・平25年生まれの人です。
六白金星は、昭6・昭15・昭24・昭33・昭42・昭51・昭60・平6・平15・平24年生まれの人です。
七赤金星は、大10・昭5・昭14・昭23・昭32・昭41・昭50・昭59・平5・平14・平23年生まれの人です。
八白土星は、昭4・昭13・昭22・昭31・昭40・昭49・昭58・平4・平13・平22年生まれの人です。
九紫火星は、昭3・昭12・昭21・昭30・昭39・昭48・昭57・平3・平12・平21年生まれの人です。

こちらのページをご覧ください。

PAGE TOP